〇 2021年も臺灣と日本にとってより良い一年になりますように。
〇 民國110年も中華民國と日本にとってより良い一年になりますように。
日台両国という書き方だと、「台湾国」が存在することになりますが、
残念ながら歴史上、他国と国交を結んだような「台湾国」が存在した
ことは、現在まだ有りません。 細かい事を書き、申し訳無いです。
國共内戦に敗れた中國國民黨(軍)の支配地域が、臺灣本島・澎湖諸島
&緑島等の本島周辺離島・金門諸島&馬祖諸島(大陸福建省周辺離島)、
のみとなり、現在も同様なので、臺灣本島のみの独立国=「台湾国」
は、存在していないことになります。
現在、国交は15か国と有りますが、この15か国は「台湾国」では
なく、正式名称「中華民國」と国交を結んでいることになります。
日本でのマスコミ等の報道が大変悪く、ほとんどの日本人が誤解させ
られているのも仕方の無い話しです。よく、台湾総統・台湾総統府な
どと報道していますが、現地旅行で見学経験の有る方や、テレビに映
った現地の名称をよく見た方の中には、気付いた方もおられると思い
ますが、「中華民國總統」「中華民國總統府」が正確な名称です。
總統府の建物は、戦前に日本が台湾を植民地として日本の領土にして
いた時の建物「臺灣總督府」をそのまま使用していますから、未だに
日本の領土との誤解を避ける為にも、「台湾総統府」と報道しない方
がいいです。 建物に「中華民國總統府」と、明確に記載有りです。