毎日のテーマを思いつくのはがちょっと大変そうになってきますした。
最近はこう思っています。
それはずっと失職中だからですから。
普段は用事がなかったら出かけませんので、毎日の生活も大体同じで、ピアノを弾くとか、日本語を勉強するとか、それでもまだ時間があったら、少しだけゲームをしまするくらいです。
ちょっとくだらないですね。
でも勉強するのは本気です。
ある日はいつの日か、日本語がぺらぺらとに話せるようになるなら、今の努力が無駄になることはないでと思います。
だからやり続けたいです。
内容はちょっと面白くないですけど。
もし読んでいる方はが、何か中国語や香港についてのことをで、知りたいことがあるなら、教えてくださいね。
Corrected
No problem
惟さんは新しいテーマを思いつかなくて困っていることが多いですね
でも、内容が面白いか面白くないかよりも、毎日続けていることが素晴らしいと私は思いますよ。
日本の作家で永六輔というひとがいて、
彼は「知らない横丁の角を曲がれば、もう旅です」という言葉を残しています。とても小さなことでも、今までやったことのないことをしてみたら、新しい経験、新しいテーマになりますよ。
我常看到惟さん困擾地說著你想不起新的題目來,,的樣子。
我想不管你怎樣寫,你每天都會繼續寫日文,價值更好。
有一位日本作家永六輔說過,“如果你今天進去了還沒去過的巷子裡,那對你來說就是新的旅行”
連很小事也你試試做的,一定會是你新的經驗,你新的題目的。
(↑你能不能幫我修改一下嗎?(^-^;)