外国語文章添削

友情について

2024/04/20
#0 路过蜻蜓 [EoUndzk]
Profile
性別 / 年齢
男性 / 20-24
出身
中国本土
居住地
江蘇省[扬州市](中国本土)
言語
中国語
日本語
大家好,我叫张健辉,目前正在备考研究生。日语是我备考中的一门,希望有日本朋友可以帮忙修改作文,我也可以帮对方修改中文作文。こんにちは、私は張健輝と申し申すます。今、大学院の受験準備をしています。日本語は私の予備試験の中の1つで、日本の友達が作文を修正することを助けることができることを望ん望むで、私も相手の中国語の作文を修正することができます
2024/04/20 更新
添削対象言語
日本語
添削内容
一人一人にとって、友情は人生の中で不可欠な部分であるものだ。そして、日ごろ友人に恵まれる人もたくさんがある。私にとって友情は成長の遅い植物である、一旦幾多の試練を経て、容易に萎れぬことだ。
本当の友情は決してお世辞を言わない,お世辞を言う必要はない,[いつもあなたのやり方誤っている][あなたの考えは正しくない]という,その時非常に憤ると感じている。しかし本当の友情は素直に相手のミスを言うにほかならない、そういう言葉はいつも人の心を動かすことができる。
友情ほどの人の欠点をあらわに見せるものはない,明るいの光を突きつけると,人の顔のアバタやニキビの跡がいっそうはっきり見えるようなものだ。私は彼の欠点を知っている(長所はもちろん),彼も私のデメリットを知っている。欠点と欠点が共生していて、なぜ長続きがするのだろう。
誰でも悩んだり苦しんだりするときがある,人の痛苦みが分かるようでありたい,同情ではなく、我々は困難を突き当たる時、友情は自然と手を差し伸べられる、私と一緒に困難を凌ぐことができる。
私がどんな便利な時代がやっと来ても、どんな形であっても大切なのは友情と付き合いである。温かなの心の交流だと実感している。なぜなら、そういうものに支えられてこそ人は成長していくのだから。
(日本の友達が私を修正して補充することができることを望んで、しかも私の間違いを指摘します。)
#1 MY [EXRFKIQ]
一人一人にとって、友情は人生の中で不可欠な部分である友情は人生において不可欠なものだ。
そして、日ごろ友人に恵まれる人もたくさんがある。
私にとって友情は成長の遅い植物である、一旦幾多の試練を経て、容易に萎れぬことだ成長することができれば、容易に萎むことは無い
本当の友は決してお世辞を言わないお世辞を言う必要はない,[いつも。お互いに「あなたのやり方は間違っている][」「あなたの考えは正しくない]という,その時非常に憤ると感じている」のように伝え合うと、聞いたその時は腹が立つかもしれない
しかし本当の友情とは、素直に相手のミスを言うにほかならない、そういう言葉はいつも間違いを指摘する姿勢に他ならない。友情によって生まれる言葉は、人の心を動かすことができる。
友情ほどの人の欠点をあらわに見せるものはない明るいの光を突きつけ当てると人の顔のアバタシミやニキビの跡がいっそうはっきり見えるようなものだ。
私は彼の欠点を知っている(長所はもちろん)彼も私のデメリット欠点を知っている。
欠点と欠点が共生していて、なぜ長続きがするのだろう。不思議なものである。
誰でも悩んだり苦しんだりするときがある。私は人の痛みが分かるようでありたい,同情ではなく、我々は困難突き当たった時、友情は達ならば自然と手を差し伸べられる、私と出し、一緒に困難を凌ぐ乗り越えることができる。
私がどんな便利な時代がやっと来て来たとしても、どんな形であっても、私にとって大切なのは友情と付き合いである。
友情とは、温かなの心の交流だと実感している。であり、
なぜなら、そういうもの友情に支えられてこそ人は成長していくのだからと思う
(日本の友達が私を修正して補充することができることを望んで、しかも私の間違いを指摘します。)
訂正済 訂正不要
・「友情は成長の遅い植物である」は素敵な表現だと思いました。

・「デメリット」ですが、次の文では「欠点と欠点が」のように、わざわざ前の文で登場した欠点をもちいているのに、カタカナの外来語にする意味は無いと思います。

・「欠点と欠点が共生していて、なぜ長続きがするのだろう。」に対する明確な答えが書いてないように見えます。もしそうであれば、これは漠然とした疑問を述べているにすぎませんので、後ろに「不思議なものである。」と追記してみました。そうすれば読者は次の文から答えを探そうとしなくなると思います。

・「凌ぐ」は困難に耐え、被害を少なく抑える行為を指します。ここでは困難を「乗り越える」が相応しいと思いました。

・「私がどんな便利な時代がやっと来ても、どんな形であっても大切なのは友情と付き合いである。」とありますが、この文に限らず「友達」と「友情」が混同しているように感じます。「友情との付き合い」は不自然です。また、主語は「私が」ですが、これに対する述語が見当たりません。主語述語の関係を常に意識すると良いと思います。

・「なぜなら、そういうものに支えられてこそ人は成長していくのだから。」が、どの節に対する理由付けなのか分かりませんでした。論理を正確に追えていないように感じました。

・「(日本の友達が私を修正して補充することができることを望んで、しかも私の間違いを指摘します。)」は、残念ながら全く意味が分かりませんでした。以前の内容との関係が不明でしたので削除しました(削除しても自然だと思いましたが、もし解説頂ければ再度添削します。)
2024/04/20
#2 路过蜻蜓 [EoUndzk]
谢谢你,中国語で分からないことがありましたら、私にも聞いてください。
2024/04/21
Now Loading...