Communication Square

をの使い方

15 Aug 2011 (UTC)
#0 阿米 [EHkzRRY]
NHKの番組渡辺謙アメリカを行く。
どうして「へ行く」ではなく、「を行く」ですか?
どなたか教えて下さい!

日本語は世界一難しいですね!
#1 お茶ワイン [MUFGMgA]
わかっている、言葉を省略している。と、説明ますね。

 渡辺兼さんが、アメリカのおもしろい所を、歩いて、見ている人に、説明していきます。

 と、こんな、番組の名前なのです。
まず、TVですから、見ている人のためは、省略してもわかります。
つぎに、いろいろ、場所や人を動いて見せるわけですから、歩く事を、「行く」と、言えば何となくわかる。


 渡辺兼 (が)アメリカを(案内・説明しながら)行く(歩く) 


と、言えばTV番組の中身がわかる。アメリカへ(去)行って(走)歩く、(それを)見せます。
 
 なので、×进行 でなく、○游行 と、いえる? かも、しれません。

 中国語の勉強になるように、考えて、書きました。間違っていたら教えてください。

16 Aug 2011 (UTC)
#2 歌舞伎町 [F0hUdTE]
意味はほぼ同じです。でも「を行く」の方が、広さ、深さを感じるし、「へ行く」よりもかっこいいですね。
中国語でも介詞用法として、朝、往、向 など微妙なケースがあると思います。
ただ口語ではないので、普段は使わないで下さい。「今から、新宿を行く」とは言いません。

また、文法的も間違ってないです。
目的格「場所+を」として、自動詞を持ってくる例外があります。
道を歩く。橋を渡る。階段を上る。

あまり深く考えず、こんな使い方もするのかぐらいでいいと思います。

16 Aug 2011 (UTC)
#3 阿米 [EHkzRRY]
日本語学校で目的地や方向は「に行く」[へ行く]と勉強しました。
試験「を行く」と書いたら間違えなく×を貰えます。

学校で教えてくれない事を勉強しました。
ありがとうございます。
17 Aug 2011 (UTC)
#4 哈哈哈 [FigSkYM]
移動性の動作の経過する場所を表す。
「いつもの道を通る」
「大空を飛ぶ」
17 Aug 2011 (UTC)
Now Loading...